助詞学習で活用できるプリントを用意しています。助詞部分を考えるプリントや助詞ではなく目的語などを考えるプリントなど、個々の指導に応じながら使ってください。
助詞プリントⅠ
絵を見てどのような助詞が入るのか、助詞を直接考える学習として活用してください。助詞の「が」「を」のどちらかが下線に入るので誰が、誰をに注目して考えみましょう。
助詞プリントⅡ
絵を見ながら正しいことばを考える教材です。文字を手掛かりにして助詞の意味を考えながら適切な何を言い表しているのか学習してみましょう。
助詞プリントⅢ
正しい2つの助詞を入れて絵にあった文を完成させましょう。助詞の位置や意味を意識しながら学習してみてください。
助詞プリントⅣ
2つの助詞の位置や「食べる」「食べられる」などのことばの違いに注意して文を組み立てる学習に活用ください。
助詞プリントⅤ
絵を見ながら( )から正しい助詞を選ぶプリントです。