HOME > 教材・資料 こんな教材あったらいいなと思う教材を作っています。ひらがな教材が中心となっていますが、見る力や音を聞き分ける練習のプリントなども用意しています。 ひらがなを読む【教材】ひらがな学習は読むことから始めていきます。ひらがなという文字(シンボル)を認識しはじめることから始めていきます。始めから全てのひらがなを読むことはしないで、まずは簡単なひらがなから始めましょう。 音の ... ひらがなを書く【教材】鉛筆を使った教材を中心に揃えています。 ひらがなを書く 絵を見てなんの絵か下枠にひらがなを書きましょう。 見本として書いてあるプリントにはなぞり書き。 見本が書いてないプリントはひらがなを書いていきま ... ソーシャルスキルソーシャルスキルに関するプリントを準備しています。 どんなきもち?ダウンロード 巡回相談資料集団での活動を観察する際にご使用ください。活動時間やその内容、その時の子どもたちの様子などを紐づけしながら記録してみてはどうでしょうか。子どもたちの様子ばかりに気を取られがちですが、子どもたちの過ごし ... 2022年8月4日 author