学習ニーズシート・アセスメント【無料プリント】〜児童発達支援、放課後等デイサービスの発達支援〜

発達支援において5領域という考えがあり、令和6年度障害福祉サービス報酬改定において、5領域を全て含めた総合的な支援を提供することを基本とし、支援内容について事業所の個別支援計画書において5領域とのつながりを明確化した上で提供することを求めるといった内容が決まりました。

5領域

健康・生活
運動・感覚
認知・行動
言語・コミュニケーション
人間関係・社会性

5領域ニーズを把握するために保護者や本人と話しをする必要があります。そのため、ニーズを整理しやすくなるようにと思い学習ニーズシートを作成しました。

学習ニーズシートの使い方

5領域にそっての項目について保護者や本人に記入をしてもらう、または指導者が聞き取った上で記入してください。
5領域については保護者や本人には理解しにくい箇所もあるため、5領域についての説明をする必要もあるかと思います。

学習ニーズシート【ダウンロード】

その他の教材はこちら

人気記事ランキング

1

ことばは1歳頃から話し始めると言われますが、話し出す前からも指差しをしたりママ・パパに目線を向けたり等コミュニケーションは始まり大人と笑い合ったり物の受け渡し等のやりとりから学習していきます。 このや ...

2

3歳以上になってくるとことばでのやりとりが出来るようになり、遊んだ場所やお友達の名前などを少しずつ子どもからお話出来るようになります。 そして5歳になると就学にむけて文字の読み書きや表現力が豊かになっ ...

3

私たちの周りにはひらがなや漢字が当たり前のように使われています。その中でもひらがなは文字学習の中で早く学習していきます。そこで今回はひらがな学習におけるポイントと無料教材についてご紹介していきます。 ...

4

赤ちゃんが喜ぶおもちゃ、歩き始めるようになってきたら喜ぶおもちゃ。子どもたちが喜ぶおもちゃは数多く存在しています。 ここでは私がことばの学習で使用する物や保護者におすすめとしているおもちゃを紹介してい ...

-支援者向け, 無料教材
-