【双子妊婦】出産に向けて入院バッグ本当に必要なものとは?!

出産に向けて入院バッグを準備するのに、病院から指定された物をご紹介します。

実際使わなかった物や「これこそ書いておいてよ!」と思った物もありました😂

私は25.6週には準備していました◎

双子妊婦は妊娠後期何があるか分からないので早めの準備をおすすめします!

こんな人におすすめ

分娩に必要なものを知りたい
入院中に使ったもの、使わなかったものを知りたい

入院中に必要なもの

入院中に使った物


○母子手帳

○健康保険証

○診察券

→この3つはいつでも持っている物なので入院時バックに入れ忘れないように注意!

○筆記用具・・・ボールペン1本で十分でした

○パジャマ(授乳しやすい物)(3着程度)

○授乳用ブラジャー

○スリッパ・・・滑りにくいもの

○タオル(3〜4枚) or バスタオル(1〜2枚)・・・お好みで◎

○コップ・・・歯磨き用コップでした

○ペットボトル用ストロー

○軽食(チョコレートやゼリーなど食べやすい物)・・・私は1つも食べなかったです。陣痛が長い時に食べるって聞いた事があるので、場合によっては必要なのかも?

○飲み物(ペットボトル2〜3本)・・・飲み物とにかく必要です!面会ができない場合自分で買いに行かなきゃいけないようだったので、可能なら入院時にたくさんあるといいのかもしれません◎病院によってはウォーターサーバーがあるところもあるみたいなので要チェックです!

○病院からもらった冊子

○洗面用具(シャンプーや歯ブラシなど)

○産褥ショーツまたは生理用ショーツ(2〜3枚)・・・帝王切開後パンツラインが傷に被らないように大事です!

○授乳クッション

入院中使わなかったもの

○印鑑

○イヤホン・・・大部屋でテレビを見る用だったのですが、個室であった+テレビは見なかったので使いませんでした

○ガーゼのハンカチ(4〜5枚)・・・使い捨てガーゼをもらえたので使いませんでした。同室時、個人的に赤ちゃんの顔等を拭きたい時は持ってきたガーゼを使って下さいとの事でした

○産褥ナプキンM1つ・・・病院からもらったお産セットに入っていた物で十分でした。退院後必ず使うので使わなかったけど入れておくと安心かなとは思います

○カーディガン・・・病院内はほんとに暖かかった。看護師さんみんな半袖だったし、季節関係なくいらない気がします…ただ病棟外に買い物等行く時はいるのかな…

分娩入院で書いてなかったけど必要だった物

○ティッシュ・・・部屋にティッシュはありませんでした!!すぐに箱ティッシュを用意。看護師さんたちも「もらいまーす」と普通に使うという感じでした…笑 

○眼鏡・・・持っていこうと思っていたのに日々使う物だからバッグに入っておらず…人に持ってきてもらう時は忘れがちな物だと思います

○リップクリーム・・・乾燥がひどくあって良かった物でした

○携帯の充電器・・・必須ですね。延長コードもよく使うと聞きますが、充電コードが長ければ必要ないかと!私は使いませんでした

○靴下・・・シャワー後パジャマや下着を替えますが靴下ない!ってなりました。裸足でも問題はないですが私は履きたいタイプなので後から持ってきてもらいました

○カメラ・・・NICUでは電波の出る携帯は使用禁止なので、赤ちゃんを撮りたいなら電波の出ないカメラでと言われました。すぐに準備するのは意外と難しく前もって知りたかったと思いました

○洗濯用洗剤・・・個室は面会OKだったので着替えを持ってきてもらっていたのですが、毎日面会も難しくコインランドリーを使用しました。その際洗剤が必要でした

○スーパーの袋・・・着替えた服を入れたりなどあると便利でした◎嵩張らないので2.3個入れておくといいと思います

○髪ゴム・・・術後数日お風呂に入れません…授乳時や食事のときなどとにかく髪の毛が邪魔なので結べるといいと思います

○マスク

○クリアファイル・・・書類をとにかくもらいます。ファイルやケース等でまとめられると良いと思いました

分娩入院中によく聞く「あると良かった物は実際に必要?」

"あって良かった"とよく聞く物で、私個人使わなかった物をご紹介します。


○着圧ソックス・・・帝王切開だった事もあり術後足まで屈んで履く事は困難すぎるかと思いました。私の病院では電動のマッサージ機を足に巻いてくれていたので必要ありませんでした

○延長コード・・・上記でも触れましたが、あれば安心だけれども必要ななかったなと

○ホットアイマスク・・・術後1番欲しい時にバッグの中入れっぱなしで動けない私は取れず…動ける頃にはそんな余裕なく終わりました😂手元に準備しておけば良かったのかもしれません

○熱冷ましシート・・・あったら使っていたと思いますが、病院で保冷枕を貸してくれたのでそれで十分でした。シャワーに入れない事を考えるとあまり貼りたくないです…笑

○耳栓・・・私は個室だったので使わずでした

○フォトグッズ・・・5日で退院だったのでこれまた余裕なし。1人はNICUにいた事もあり2人揃ってないのに撮ってもな。といった事もあってお家でゆっくりでいいのかなと思いました

○ふりかけ・・・全然白米のみで食べれるので問題なしでした

○S字フック・・・基本必要な物は机に並べていたので(机はごちゃごちゃ(笑))必要なかったです😂←

分娩室で必要と言われたもの

○前開きのロングパジャマ

○さらしまたは骨盤ベルト

→どちらも使いませんでした。緊急で着替える事もなかったからなのかと思います。
骨盤ベルトは自由という感じでしたが、術後すぐに付けるのは無理ですね...

赤ちゃん用品

退院日に必要な赤ちゃん用品でしたが、私は一緒に退院ではなかったので必要なかったです。

(後日NICUからの退院時、着替えしか使いませんでした)(4月上旬)

ちなみに入院バッグはこれ😉

安かった事と大容量である事、靴が別に入れられる事が決手でした◎

この鞄とトートバッグで収まる感じでした。
おすすめです🐣

人気記事ランキング

1

ことばは1歳頃から話し始めると言われますが、話し出す前からも指差しをしたりママ・パパに目線を向けたり等コミュニケーションは始まり大人と笑い合ったり物の受け渡し等のやりとりから学習していきます。 このや ...

2

3歳以上になってくるとことばでのやりとりが出来るようになり、遊んだ場所やお友達の名前などを少しずつ子どもからお話出来るようになります。 そして5歳になると就学にむけて文字の読み書きや表現力が豊かになっ ...

3

私たちの周りにはひらがなや漢字が当たり前のように使われています。その中でもひらがなは文字学習の中で早く学習していきます。そこで今回はひらがな学習におけるポイントと無料教材についてご紹介していきます。 ...

4

赤ちゃんが喜ぶおもちゃ、歩き始めるようになってきたら喜ぶおもちゃ。子どもたちが喜ぶおもちゃは数多く存在しています。 ここでは私がことばの学習で使用する物や保護者におすすめとしているおもちゃを紹介してい ...

-妊娠・出産