洗濯物と一緒にオムツも洗濯?!【対処方法・経験談】

日々子育てに追われている日常で、毎日と言っていいほど行われている洗濯。

そのような洗濯ですが、ある出来事が起きました。それはタイトルからわかるように洗濯物と一緒にオムツも洗濯してしまったということ。

しかもそのオムツの数6個…。とてつもなくショッキングな出来事でした。

今回は私が洗濯物と一緒にオムツも洗濯してしまった経験談についてお伝えします。

オムツを洗濯してしまった経緯

経緯は気づいたら洗濯物と一緒にオムツが混じっていたという衝撃。蓋を開けてみればびっくりでした。

そしてオムツの入っていた数は衝撃の6個。

なぜ6個なのかというと我が家は使用済みオムツを食パン袋の中に入れているので、その袋が洗濯物と一緒に混ざってしまいました。

洗濯物を見た瞬間大衝撃で朝1番忙しい時間なのに… と思いつつ急いでネット検索をすると「柔軟剤がいい?!」の情報があったため柔軟剤を使って頑張って対処しました。

その対処法は下記の通りとなります。

対処法

用意するもの

・柔軟剤
・排水口ネット(あったらいいかも)

対処法

①浴槽にお湯を溜める
(洗濯物が余裕をもって浸かるくらい)
※もし可能なら排水口部分にネットを咬ませられたらベストかもしれません。(我が家はその時はで 出来ませんでした。)
②洗濯物に付着しているポリマーを取り除く。
※浴槽で軽くはたき落とすくらいでいいです(全てを取り除くことは非現実的)
③ポリマーを取り除いた洗濯物をお湯の張ってある浴槽の中に入れる。
④柔軟剤を入れて10分くらい浸け置き。
⑤浸け置きの間、洗濯機のポリマーを可能な限り取り除く。
⑥10分後くらいに洗濯物を一枚ずつシャワーを使って水で残っていたポリマーを流していく。
⑦ポリマーを流した洗濯物を洗濯機の中に入れる。
⑧柔軟剤を普段より多めに入れて再度洗濯していく。
⑨洗濯物を干して終了。
※洗濯機の汚れなどは要確認

ポリマーを落とすタイミングだったり、浴槽の中に衣類を入れるといったことは浴槽が詰まることにも繋がるためその点よく注意して参考にしてみてください。

対処法をやってみての感想

対処法②で全てのポリマーを取り除くことができないので引き際が難しかったです。私は衣類を軽く振ったり、叩いたりポリマーを落としていきました。

そして浴槽内に衣類を入れるということは…めちゃくちゃ汚れが浮いたり沈んでいたり…なんの汚れかと言うと複数のオムツなので一つくらいは大きい方が…混じっているので、その処理とかも大変でした。

「次から気をつけよう」と思っても毎回洗濯機の中を確認する訳にはいかないし…

正直なぜ洗濯機の中に入っていたのかもわからないですが、おそらく私が中に入れたのかな…と反省。

もう2度と経験したくはないですが、もしまた同じことが起きたら冷静に上のような対処法ができたらいいなと思います。

人気記事ランキング

1

ことばは1歳頃から話し始めると言われますが、話し出す前からも指差しをしたりママ・パパに目線を向けたり等コミュニケーションは始まり大人と笑い合ったり物の受け渡し等のやりとりから学習していきます。 このや ...

2

3歳以上になってくるとことばでのやりとりが出来るようになり、遊んだ場所やお友達の名前などを少しずつ子どもからお話出来るようになります。 そして5歳になると就学にむけて文字の読み書きや表現力が豊かになっ ...

3

私たちの周りにはひらがなや漢字が当たり前のように使われています。その中でもひらがなは文字学習の中で早く学習していきます。そこで今回はひらがな学習におけるポイントと無料教材についてご紹介していきます。 ...

4

赤ちゃんが喜ぶおもちゃ、歩き始めるようになってきたら喜ぶおもちゃ。子どもたちが喜ぶおもちゃは数多く存在しています。 ここでは私がことばの学習で使用する物や保護者におすすめとしているおもちゃを紹介してい ...

-子育て情報